コトサワに聞いとけ

コトサワに聞いとけ

そうだそうだ、聞いとけ聞いとけ

【100均・ダイソー】念願のオードブル皿をGET!我が家の盛り付け例付き

f:id:zinseimurige:20220114055652p:plain

 

こんにちは、100均だいすきコトサワです

 

2021-2022の年末年始用に、100円均一でオードブル皿を購入しました

今回はその本音レポと、実際に使用した際の盛り付け例をご紹介します

100均オードブル皿について

今回購入した100均のオードブル皿はコチラです

f:id:zinseimurige:20220101214201p:plain

600円で購入しました

ダイソーで購入しました

私は「オードブル」目的で購入しましたが、公式の商品名は「手巻き御膳 しゃもじ付き」です

 

100均オードブル皿の概要

価格

f:id:zinseimurige:20220101211750p:plain

600円シールが付いていました

価格は600円(税抜)です

100円均一の中では、かなり高価な方だと思います

 

まあでも、このサイズで何度も使えることを考えたら、激安だと思います

中の仕切りの器も一つ一つ外して洗えるので、とっても扱いやすいです

 

ネットサイトでは、安いもの(使い捨て)でも、1,000円以上のものばかりでした

下のような洗って使える皿タイプのものは、それ以上します

 

売り場

f:id:zinseimurige:20220101214341p:plain

販売時には袋に入っていました

近所のダイソーでは「季節物の食器売り場」に置いてありました(12月末)

これの他にもおせち用のお重や、お重の中にセットできる仕切り皿とかも置いてありました

私と同じく、年末年始のご馳走用に購入する人が多いんだと思います

 

一年を通して販売されているかは分からないので、購入の際には注意が必要です

 

付属品

f:id:zinseimurige:20220101211914p:plain

付属品一覧

・手巻き御膳本体(大皿・黒プラスチック)

・手巻き御膳蓋(透明プラスチック)

・仕切り器×6(赤プラスチック)

・しゃもじ

 

器はしっかり深さがあります(採寸の後述あり)

蓋は上に乗っかるだけで、カチッとハマって取れなくなるという感じではありません

持ち運ぶ際には、風呂敷等で巻いて蓋と本体を固定するといいと思います

 

実際に使ってみて、こりゃ100円じゃ買えないなっと感じました

安いプラスチックって、ペラッペラだったり角が尖りすぎていたりして扱いづらいですが

このセットのプラスチックは適度に厚いし角も丸いです

 

100均オードブル皿の詳細

品質表示・製造会社

f:id:zinseimurige:20220101212032p:plain

パッケージに記載されている
品質表示

パッケージにはしっかり耐熱・耐冷の温度が記載されていました

 

販売はダイソーですが

製造は「イノマタ科学株式会社」「MADE IN JAPAN」とパッケージの隅に記載がありました

 

製造元がちゃんと記載されているのは安心できますね

会社の住所・電話番号までしっかり載っていました

 

取扱い上の注意

f:id:zinseimurige:20220101212206p:plain

パッケージに記載されている
取扱い上の注意

火器・電子レンジの使用はできません

食洗機・乾燥機も使えません

プラスチックなので、やっぱり熱には弱いみたいですね

 

食品の下に葉物野菜を敷いたり、ラップ・アルミホイルを活用すれば、手洗いがより楽になると思います

 

100均オードブル皿のサイズ

100均オードブル皿を実測!

直径

f:id:zinseimurige:20220101212531p:plain

30㎝定規を当ててみました

大体30㎝定規ちょうどくらいのサイズです

 

蓋はふんわり湾曲しています

なので、料理は多少多めに盛り付けても、蓋を閉めることができます

 

中心の器

f:id:zinseimurige:20220101212723p:plain

大皿の中心の器

大皿の中心に付いている、取り外し不可の器の横幅は約8㎝です

オードブルの盛り付けでは、フルーツが盛り付けられていることが多いですね

 

赤い器

取り外し可能な赤い器のサイズです

f:id:zinseimurige:20220101212835p:plain

仕切り器の横幅1

横幅の長いところは約14㎝です

f:id:zinseimurige:20220101213056p:plain

仕切り器の横幅2

短いところは約5,5㎝です

f:id:zinseimurige:20220101213225p:plain

仕切り器の縦幅

縦幅は約10㎝です

f:id:zinseimurige:20220101213344p:plain

仕切り器の深さ

先ほど後述すると言った「器の深さ」は、3㎝強です

実際に盛り付けた時も思いましたが、大体のものはちゃんと収まります

自宅で作って自宅で食べる分には、最悪その日のうちに食べ切ってしまえば蓋の出番はないので、高さを気にする必要はありません

 

むしろ温かい物を盛り付けるのであれば、蓋を閉めることによって、湿気が溜まり菌の温床になってしまいます

 

蓋を閉めたい、外に持って行きたい場合は

「冷めてから・蓋が閉まる高さ」にしましょう

 

それこそ公式の使い方通り、手巻き寿司の具材を盛り付けるのであれば

蓋が閉まらなくなるような高さになることはほとんどないと思います

 

しゃもじ

f:id:zinseimurige:20220101213511p:plain

しゃもじのサイズ

付属のしゃもじは約16㎝です

手巻き寿司用なので、一般的なご家庭のしゃもじのひとまわり小さいです

オードブルでは使用するタイミングがありませんでしたが、手巻き寿司だいすきな我が家ではこれから重宝しそうです

 

比較してみました

f:id:zinseimurige:20220101213646p:plain

箸とスプーンを並べてみました

少し分かりにくいですが

比較用に一般的サイズの箸とスプーンを並べてみました

 

このオードブル皿は、100均で販売されている”お皿”の中でも、特に大きいサイズだと思います

 

100均オードブル皿の盛り付け例

公式の盛り付け例

f:id:zinseimurige:20220101213818p:plain

商品パッケージの写真

パッケージに載っている画像は

商品名の通り、手巻き寿司の盛り付け例でした

桶に添えられているしゃもじは、このセットに付属している物ですかね

 

仕分け用の器が6つもあるので、自分で用意する仕切り用の飾りが最低限で済みます

原形をとどめる事ができず周りの食材と混ざってしまうようなもの(画像で言うと、ウニ・イクラ)は、真ん中に配置するのがオススメです

 

我が家の盛り付け例

f:id:zinseimurige:20220101213947p:plain

我が家の手作りオードブル

長々と説明しましたが

今回私がこの御膳を購入したのは、この手作りオードブルを作りたかったから!!!!

 

「炭水化物やべえ」とか「油物ばっかじゃん、筆者どんだけ肥えてんのか想像つくわ」とかそういうのはいらないです

 

”好きなものだけを詰め込んだ自分のためだけの夢の食べ放題=手作りオードブル”

だと思っているので、はい

 

「いや、だからその好物のラインナップがデブだっつってんの」とか「お前の好みは小学生か?」とかそういうのも全くいらないです

 

手作りだと注文オードブルの半額以下で作れるし、好みの物しか入っていないので、残って無駄になることもありません

 

当日に全部作ったわけではなく、下ごしらえまでして冷凍しておいた物が大半です

当日は解凍して揚げたり、盛り付けたりしただけで、なるべく楽して作れるように工夫しました

 

まとめ:100均オードブル皿を買って本当によかった!

100均オードブル皿は、いいこと尽くしー!

 

おかげで、最高にぐうたらな年末を過ごす事ができました

今回作ったオードブルは2人がかりで

30日15時食べ始め〜30日遅夜飯〜31日昼飯でゆるゆる食べきりました

 

オードブル以外でこのお皿を使う事があれば、また記事を更新したいと思います